求人情報

保育士の資格を活かし、子どもたちの未来を育む仲間を募集します

私たちNPO法人子どもの国は、国籍や文化のちがいを乗り越え、すべての子どもたちが健やかに成長できる社会を目指しています。

このたび、豊田市内のこども園で、外国籍の幼児を対象とした日本語教室を支えてくださるアシスタントの方を募集することになりました。

あなたが培ってこられた保育士としての温かい眼差しと経験を、子どもたちの「はじめの一歩」のために、活かしていみませんか。

メインで日本語を教える講師の隣で、子どもたちが安心して楽しく過ごせるよう、サポートしていただくお仕事です。

・遊びや歌を通して、子どもたちの「伝えたい」気持ちを引き出します。

・一人ひとりの心に寄り添い、丁寧に関わってくださる方を歓迎します。

・日本語を教える経験は問いません。ブランクのある方もご安心ください。

言葉の壁によって園生活に馴染めない子、自分の気持ちを上手く伝えられない子、自信がない子など、私たちが想像しているよりもずっと、もどかしさの中で生活している子どもたち。

少人数で行う日本語教室の中で、分かる!できる!という経験を増やし、自信をつけることで、園生活や日常生活での子どもたちの変化や成長をたくさん感じられる、そんなやりがいに満ちた活動です。

働き方について

はじめは、週に1日、2時間という短い時間ですが、この活動にとって、あなたはかけがえのない存在です。ご家庭の都合なども尊重しながら、長く一緒に活動していただけることを願っています。

募集要項

募集職種日本語教室アシスタント(保育士)
雇用形態パート
仕事内容外国籍幼児を対象とした日本語教室での保育・講師アシスタント業務
応募条件保育士資格をお持ちで、保育士としての勤務経験がある方
勤務地豊田市内のこども園
勤務日時週1日~(曜日は応相談)
12:30~14:45の間で実働2時間
給与時給 1,150円※研修期間3ヶ月程度は1,100円
手当交通費支給(当法人規定による)
求める人材・当法人の理念に共感し、子どもが好きな方
・国際貢献に関心があり、体力に自信のある方

選考について

一方的な選考の場ではなく、お互いのことを知り、想いを共有する時間にしたいと考えています。

1.面接:まず、あなたのこれまでの経験や大切にしたい保育観などをお聞かせください。

2.教室見学:その後、実際の教室の雰囲気や子どもたちの様子をご覧いただきます。

3.採用:双方の意思を確認し、ご縁がありましたら、ぜひ仲間としてお迎えしたいと思います。

ご応募・お問い合わせ

ご興味を持っていただけましたら、まずはお気軽にご連絡ください。 「サイトの求人を見た」とお伝えいただけると幸いです。

お電話でのお問い合わせ

電話番号: 090-6096-2340

受付時間: 平日14:00~18:00

メールでのお問い合わせ

メールアドレス: jimukyoku@npokodomonokuni.org 

あなたとの素敵な出会いを、スタッフ一同、心より楽しみにしています。

NPO法人子どもの国 採用担当