お家で算数(おうちで さんすう)小学校3年生

算数 3年生 (さんすう さんねんせい)

*みたいどうがの だいめいを くりっくしてください
*どうがは べつの うぃんどうで ひらきます
*★まーくは ぽるとがるごの どうがです
*ほごしゃも いっしょに どうがを みて、おしえてあげて ください

ばんごうだいめい
(★=ぽるとがるごの どうが)
どんな べんきょう?
s3n01かけ算(ざん)の ひっ算(さん)(1)
★ぽるとがるごの どうが
・31×2=?
s3n02かけ算(ざん)の ひっ算(さん)(2)
★ぽるとがるごの どうが
・63×4=?
s3n03かけ算(ざん)の ひっ算(さん)(3)
★ぽるとがるごの どうが
・72×12=?
s3n04そろばんの基本(きほん)
★ぽるとがるごの どうが
・そろばんの さいしょ
s3n05そろばん:数(かず)のおきかた(1)
★ぽるとがるごの どうが
・そろばん:1から9
s3n06そろばん:数(かず)のおきかた(2)
★ぽるとがるごの どうが
・そろばん:10、100
、0.1、0.01
s3n07そろばん:たしざん(1)
★ぽるとがるごの どうが
・そろばん
 7+2=?
s3n08そろばん:たしざん(2)
★ぽるとがるごの どうが
・そろばん
 2+4=?
五玉(ごだま)の使い方
s3n09そろばん:たしざん(3)
★ぽるとがるごの どうが
・そろばん
 7+8=?
s3n10そろばん:たしざん(4)
★ぽるとがるごの どうが
・そろばん
 47+4=?
s3n11そろばん:たしざん(5)
★ぽるとがるごの どうが
・そろばん
 76+85=?
s3n12そろばん:ひきざん(1)
★ぽるとがるごの どうが
・そろばん
 7-2=?
s3n13そろばん:ひきざん(2)
★ぽるとがるごの どうが
・そろばん
 7-3=?
s3n14そろばん:ひきざん(3)
★ぽるとがるごの どうが
・そろばん
 28-9=?
s3n15そろばん:ひきざん(4)
★ぽるとがるごの どうが
・そろばん
 71-35=?
s3n16わり算(ざん)の計算(けいさん)
 等分除(とうぶんじょ)
・12このアメを
 4にんにわけます。
 1人なんこ?
s3n17わり算(ざん)の計算(けいさん)
 包含除(ほうがんじょ)
・12このアメを
 4こずつわけます。
 なん人にわけられる?
s3n18少数第一位(しょうすう
だいいちい)のたし算(ざん)
・0.3Lの水と、0.4L
 の水をたすと?

s3n19
少数(しょうすう)を使(つか)
った計算(けいさん)(1)
★ぽるとがるごの どうが
・3.6+2=?
s3n20少数(しょうすう)を使(つか)
った計算(けいさん)(2)
★ぽるとがるごの どうが
・3+2.8=?
s3n21少数(しょうすう)を使(つか)
った計算(けいさん)(3)
★ぽるとがるごの どうが
・3.5+2.8=?
s3n22少数(しょうすう)を使(つか)
ったひき算(ざん)(1)
★ぽるとがるごの どうが
・22.2-9.1=?
s3n23少数(しょうすう)を使(つか)
ったひき算(ざん)(2)
★ぽるとがるごの どうが
・32.1-9=?
s3n24少数(しょうすう)を使(つか)
ったひき算(ざん)(3)
★ぽるとがるごの どうが
・19-4.8=?
s3n26少数(しょうすう)を使(つか)
ったひき算(ざん)(4)
★ぽるとがるごの どうが
・22.2-9.15=?
s3n27分数(ぶんすう)の つくり方(かた)・分数って、なに?
 すこしかんたん
s3n28分数(ぶんすう)のつくり方(かた)
★ぽるとがるごの どうが
・分数って、なに?
 すこしむずかしい
s3n29分数の たし算(ざん)
★ぽるとがるごの どうが
・1/5+3/5=?
おなじ分母(ぶんぼ)
s3n30分数の ひき算(ざん)
★ぽるとがるごの どうが
・4/5-1/5=?
おなじ分母(ぶんぼ)
s3n31円(えん)について
★ぽるとがるごの どうが
・円(えん)とは?
s3n32球(きゅう)について・球(きゅう)とは?
s3n33円の 半径(はんけい)
 と直径(ちょっけい)
について
★ぽるとがるごの どうが
・半径(はんけい)と
直径(ちょっけい)の
かんがえかた
s3n34二等辺三角形(にとうへん
 さんかっけい)について

★ぽるとがるごの どうが
・二等辺三角形
(にとうへんさんかっ
けい)のかきかた
s3n35平行線(へいこうせん)のかきかた・三角定規(さんかく
じょうぎ)でへいこう
せんをかきます
s3n36時刻(じこく)と時間(じかん)
の計算(けいさん)
・7:50から
1時間(じかん)30分
(ぷん)後(ご)は?
s3n37重(おも)さ、kgからgへ・1kg340g=?g
s3n38長(なが)さ、kmからmへ
★ぽるとがるごの どうが
・5km320m=?m
s3n39長(なが)さ、mからcmへ・5m20cm=?cm
領域:n01-30は「数と計算」、n31-35は「図形」、n36-39は「測定」